タメが長すぎて緊張しちゃったよな。時々この番組見てんだけどよぉ。
よってたかって7人にイジられるやつだろ?なんかもぉなにやられるかわかんないから、お手柔らかにお願いします。
みんながスーツだから合わして来たんだよ。みんなで輪になって
足がセンター
うで立て伏せやるから徳井こっちやって。女泣かせの徳井。
・・・てことで、8人がやおら腕立て伏せ。
去年もコンサート182時間ずっと走ったんだけどね。合間にふとこういうバラエティ見てね。リラックスするんだよね。だんだん見入ってるとコレちょっと出てみてぇな。今回もそんな感じだった。
(ホリケンを見て)平成の無責任男
●朝は6時ぐらいに起きる
寝るのは2時とか。飲んで遅くても6時に起きる。
●シュークリームとか甘いもの好き
ツアーは節制の時期に入るから終わったら甘いものガーッと食べる
●ツアーやってない時は1日中家から出なかったり
絵を描くのが好き。コンビニで三角のチーズケーキ買うことも。
●TSUTAYA行くさ!俺だって
トイ・ストーリー一時期ハマった。子供小さい時。
●レンタル屋の奥、アッチは行かない。
●アニマルプラネットが好き。ライオンとか。
ウサギちゃんとか?(←有田)
お前すぐそっち系行くだろ。
●長渕剛の名言007
●長渕剛の名言007
・俺はレモンは持たねぇよ
大体写真撮られるのがいやだった。田舎から出てきたろ?カメラを向けられるのが嫌で、ぶっきらぼうな顔してたわけじゃない。
その流れで10年、15年やってきてテレビドラマにも出るようになって。
「ザ・テレビジョン」の表紙でなんでレモン持たなきゃなんないのかと。ただでさえ撮られることに緊張するのに。スタッフは釈然としなかったんだろうな。自分もかすかな抵抗をしたかったんだと思う。レモンを持つことが体制であるなら、当時テレビは一大勢力だから、立ち向かうためには、と内心思った。(2回表紙を飾ってどっちもレモンなし)なんなら今度はかごで持つよ。
「祈り」懐かしいなぁ
・帰れって言うんだったらお前らが帰れ!
79' 吉田拓郎篠島アイランドコンサート
23ですね。
ほとんど無名でコンサート活動ぜんぜん出来なくて
ライブハウスで10人集まればいいやってぐらい
拓郎先輩に
「おい長渕。おまえのこと一切紹介しねぇから
どこまでやれるかギター1本持ってやってみねぇか」
そのころ声がすごく高かった。
なんだあいつ、小僧が出てきやがってみたいな
で、ひとりが「帰れ!」って言ったらだんだん増えて。
ぐあーっとギターかき鳴らして
4弦と6弦しか残ってない。
それでもべんべんべんべん・・・
あとで拓郎先輩に
「お前、今日は本当に美しかったぞ」
そういう時代に憧れの先輩と一緒のステージに立てたこと
今でも最前線で最高のステージ。拓郎さんの。
あのステージがなかったら今の僕はなかった。
本当に感謝しています。
・落ち込め!もっと!以上!
便秘には酵素を取る
野菜とか果物とか、朝起きたらボウル1杯分ぐらい。
腹筋をやる。
なんか腹筋の仕方が足おもいっきり上げて。
徳井の悩みもどこまでネタなのか「おっぱい」なわけでしょ。
昔の音源懐かしかった
昔の音源懐かしかった