北桜(現在式秀親方)とは。
71年生まれ、広島県出身。初場所初土俵87年。
2010年引退。禿げたなあ。あっもともとか。歌上手いんですよ。
有権者は奥様。身内ネタですね。
ビーズアート 05年作「照り注ぐ太陽」※ご自身の頭頂部ではありません
なぜビーズを始めたのか
妻へのプレゼントですね。幕下時代まだ給料がもらえてなくて、あんまりお金がなかったときですけれども、何かプレゼントできないかなと。ビーズの指輪を贈ろうと思って
手作りでプレゼントしたのが始めたきっかけです
3日間かかった。
以降15年間毎年欠かさず誕生日にプレゼント。
妻は明るい性格、我が家の太陽。
始めた当初は専門店に後輩を連れて行かないと購入できず。
22歳の娘さんにも作ってあげたり、ビーズバッグまで製作。
06年「玉ねぎ」
07年ミニチュア化粧回し「龍と桜」
極小ビーズ15750粒、105段の大作。
部屋の力士が幕内に上がったら、まわしを作ってあげたいのだとか。
BGM:「ラ・ブーム」から「愛のファンタジー」、中島みゆき「糸」
「アイドルを探せ」
なにも涙流して笑わなくても夏目三久。
マツコ「愛に飢えてんの?」w
2014.6.24 追記
フジのカスペ!で再び取り上げられてた。
そんなに借金があるとは知らなかったし
すごい節約して料理を作ってた。
唐揚げの衣は油揚げ、とかね。
婦人科系の病気で福岡の病院に入院したおかみさん。
無事退院の後
「式秀部屋とかけまして新幹線ととく そのこころは ひかりものぞみもある。」だって
師匠が体調を崩し稽古を見られず代わりにおかみさんが…ということらしいが、言っちゃなんだけどおかみさんは指導においては素人。部屋付きの親方がいないんだよね式秀部屋は。そこに根本的な問題が。 https://t.co/41mYCeCzMI
— kan-suke(かんすけ) (@KSR621) August 4, 2020